小林一大候補sn_edited
森裕子2_edited
森裕子20220702sn_edited
小林一大候補sn_edited
1/4
「野党共闘で暮らし守る」と4選めざす森裕子氏(先月23日、市役所で)、「自民の参院議席奪還を」と小林一大氏(先月28日、町役場で)
「原発論」棚上げ、与野党対決に特化
新潟県の大きな課題で、5月の県知事選で争点となった柏崎刈羽原発再稼働問題だが、今月10日投開票の参院選で触れる言葉が主要候補から聞かれない。
今週の妻有新聞

「新たな学区再編案提示すべき」
十日町市学区適正化 下条中学統合を考える会「市全体で再編協議会を」
「第2次市立小・中学校の学区適正化に関する方針」で下条中と川西中を中条中に統合する方針について、「下条中学校統合を考える会」は協議を継続。

香るあじさい
文月の表情・八箇あじさい公園除草作業
夏に人気の八箇地区・あじさい公園では、青や紫などのアジサイの花がぽつりぽつり咲き始めた。「今年も多くの人が訪れてほしい」と除草作業に汗を流した。


「食」と「廃村」、キーワードに
秋山郷新ツアー、今月11日第1弾 旧ドライブイン苗場を拠点化、10月にも
より地域を深く知るツアーに注目が集まるなか、新潟長野両県にまたがる「秋山郷」を舞台とした新たな観光ツアーを作る取り組みが始まっている。


キレイに咲いてね
津南町長坂 今年も「ひまわりロード」
津南町赴任3年目の地域おこし協力隊・南雲留里子さん(赤沢)企画で、上段地区に繋がる大動脈「長坂」の広場付近に今年もひまわり種を植えた。